文字サイズ  
背景色  
夫婦

令和7年度 社会福祉会計簿記講座の開催について

家族
公開日:2025/03/28  最終更新日:2025/03/28

 

1.主催

社会福祉法人高知県社会福祉協議会

菊池公認会計士事務所(一般財団法人総合福祉研究会 会員事務所)

 

2.後援

一般財団法人総合福祉研究会・公益社団法人全国経理教育協会

 

3.日程・会場

開催日

時間/会場

内容(予定)

入門 7月16日(水)

10:00~17:00

県立ふくし交流プラザ

5階研修室A

社会福祉法人が行う事業、会計・税のルールの概要、計算書類の体系と会計処理の基礎(貸借対照表、事業活動計算書と資金収支計算書、減価償却など)

3級

(旧初級)

8月19日(火)

8月20日(水)

各日10:00~17:00

県立ふくし交流プラザ

5階研修室A

財務三表の理解、仕訳と転記、支払資金の取引、固定資産と減価償却、固定負債と引当金、基本金・国庫補助金など

2級

(旧中級)

9月17日(水)

9月18日(木)

各日10:00~17:00

県立ふくし交流プラザ

2階高齢者能力開発室

社会福祉法人の計算書類、支払資金と流動資産・流動負債、資産・負債・引当金・純資産の会計処理、リース取引、拠点区分間・サービス区分間の処理など

1級

(旧上級)

10月21日(火)

10月22日(水)

各日10:00~17:00

県立ふくし交流プラザ

5階研修室D

資産の評価・減価償却、施設整備等に関わる会計処理、寄附金、引当金、リース会計、事業区分間の処理など

経営管理

11月11日(火)

11月12日(水)

各日10:00~17:00

県立ふくし交流プラザ

5階研修室D

社会福祉法人制度・法令・定款・経理規程、労務・給与の基本、経営計画、財務分析、社会福祉充実計画など

 

4.対象

社会福祉法人の理事長・施設長・職員等、行政関係者、会計事務職員 ほか

 

5.お申し込み

下記の開催要項をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。

 

開催要項のダウンロードはこちらから

 

6.お問い合わせ

〒780-8567 高知県高知市朝倉戊375-1 県立ふくし交流プラザ1階

社会福祉法人高知県社会福祉協議会 総合人材センター(担当:大﨑)

TEL:088-844-4611 FAX:088-844-9443

 

tel お問い合わせ先

高知県社会福祉協議会 総合人材センター(法人振興部門)
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内1階
TEL.088-844-4611 FAX.088-844-9443