文字サイズ  
背景色  
夫婦

高知県福祉研修センター(令和6年度研修案内)

家族
公開日:2024/12/05  最終更新日:2024/12/05

研修のお申込み、受付について

高知県福祉研修センターでは、ウェブサイトによる研修受付システムを導入しています。

このシステムにより、「研修情報を見る」、「研修を申し込む」、「受講決定通知を受け取る」、「申し込みをキャンセルする」、「受講者を変更する」など一連の手続きがウェブサイトで行えます。また、職員の受講履歴も確認できます。

ご利用には最初に登録が必要です。

登録はとても簡単です。次のURLから新規登録をお願いします。

https://www.shakyo-kensyu.jp/kochi/

 

 

 

 

高知県福祉研修センター研修便覧2024

 

 

〇職位階層別研修

・中堅職員研修【福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程】(第1回:7/10~11、第2回:9/19~20)

・初任者研修【福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程】(第1回:8/28~29、第2回:10/16~17)

・新任職員ステップアップ研修(3/10

 

〇組織強化・労働環境整備研修

・記録の書き方研修 第1回(7/19)

・対人関係能力スキルアップ研修(7/30)

・ティーチング研修(8/8)

・記録の書き方研修 第2回(9/30)

・業務の標準化研修(10/18)

・問題発見力向上研修(1/29)​​​​​​​
・メンタルヘルス セルフケア研修(1/31
・タイムマネジメント研修(2/4
・福祉職場のICT利活用研修(2/18
・福祉職場の働き方改革セミナー(3/3
・人材育成推進セミナー(3/14)

 

〇職員育成推進研修
・仕事の任せ方研修(2/7
・福祉職場の人材育成担当者養成研修(2/25-26

〇コミュニケーション研修

・コミュニケーション基礎研修 第1回(7/2)

・コミュニケーション基礎研修 第2回(8/14)

・ファシリテーション研修(9/3)

・アサーティブコミュニケーション研修(1/17
・アンガーマネジメント研修【トレーニング講座】(2/13

 

〇ケア研修

・ケアテーマ別研修(①~⑯)※それぞれ各回は同じ内容です。

 ①権利擁護(第1回:6/18、第2回:9/25、第3回:10/30、第4回:12/10、第5回:2/17

 ②医療職との連携(第1回:6/26、第2回:9/4、第3回:11/6)

 ③介護技術 講義(第1回:7/26、第2回:10/9)

 ④介護技術 実技(第1回:7/17、第2回:8/9、第3回:10/16、第4回:12/17、第5回目:1/21

 ⑤アセスメント(第1回:7/12、第2回:8/16、第3回:9/12)

 ⑥感染予防基礎(第1回:6/24、第2回:8/26、第3回:11/27)

 ⑦リスクマネジメント(第1回:8/7、第2回:11/25、第3回:12/12)

 ⑧苦情の理解と対応(第1回:8/7、第2回:11/25、第3回:12/12)

 ⑨介護者が受けるハラスメント(第1回:9/2、第2回:10/21、第3回:11/18)

 ⑩接遇(第1回:9/2、第2回:10/21、第3回:11/18)

 ⑪メンバーシップ基礎(第1回【会場のみ】:11/11、第2回【オンラインのみ】:1/15)

 ⑫メンバーシップリーダー(2/13

 ⑬レクリエーション(第1回:7/8、第2回:8/19、第3回:10/22)

 ⑭視覚障害の理解と対応(安芸市:9/17、四万十市:10/25、高知市:12/6)

 ⑮急変への気づきと対応(第1回:6/5、第2回:10/4、第3回:3/6

 ⑯服薬管理(8/30)

・福祉職員基礎講座【介護保険サービス】(1/28)
・福祉職員基礎講座【6テーマ】(録画配信)
・メンバーシップリーダー研修(2/13
・相談援助応用研修(2/21

 

〇令和6年度認知症介護研修(実践者・実践リーダー・開設者・管理者・計画作成担当者)

   実施要領

 

〇令和6年度認知症介護基礎研修(eラーニング)

   実施要領

 

〇令和6年度ケアマネ更新等にかかる法定研修の実施について

   開催要項等

tel お問い合わせ先

高知県社会福祉協議会 福祉研修センター
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内1階
TEL.088-844-3605 FAX.088-844-9443